忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


XboxLiveのゴールドメンバーになれるんだとか
正直、月800課金は財政赤字です(;´Д`)
友人にしつこいくらい勧められてますが、ほんと難しいんだよ理解してくれ頼む
おれの余暇は月水木の夜か日の午後くらいなもので
そのほとんどが現在WFCの翻訳と実況の収録・編集に当てられてて正直オンラインをじっくり楽しむ時間が見当たらない・・・;
「無ければ作ればいい」と行って友人は睡眠時間削りの策を提示しましたが
すまん、不健康になるくらいの幸福なんて本末転倒じゃないか

無病息災の状態でこそ幸福を味わえるのですよ( ´∀`)


そういえば、最近ニュースでたまーに「高齢化社会」について取り上げてますね
・・・皆さんご存知でしたか?もう日本は2009年の時点で「高齢社会」になってるんですよ(;´∀`)人口の5人に1人が65歳以上の世の中ですわ

これを知ったその時、俺はぞっとしましたよ
公道を走る車の5台に1台は枯葉だってことなんですよね、勘弁してほしいです;正直平均80kmの快速を好む俺には、あの枯葉マークのちんたらっぷりと意味不明なブレーキとアクセルにいらいらします
あまり怒ったりとかしないJ.V.X.ですが、車に乗るともう人が変わりますww
怒りの沸点が一気に低くなりますね;どげんかせんといかん;

千葉・市原で変に飛ばしてる白MRwagonはきっとオレです(;´∀`)

 

えーとなんの話をしてたんだっけ?
あーXboxLiveですが、ひと月お試しでやってみようと思います
11月からスタートさせようと思います
WFCのオンライン、少し興味があったのでやってみたい
まあ、きっとNPCに手間取ってるJ.V.X.ですから、きっとオンラインじゃフルボッコなんだろうなあ(;´∀`)

オンラインはやっぱMMOでのんびりやるのが好きですねー
一年前から「グランドファンタジア」ってMMORPGを初めてて
今は忙しくて3ヶ月ほどINしてない状態・・・;
GFのグラフィックは個人的にお気に入りです!
ニコ動のプロフ画像もGFのメインキャラです、プリです
GFは運営が大変頑張り屋な良ネトゲですよっ皆さんも如何ですが?
最近新システムが続々と追加されてて、ちょっと混乱するかもですが
「初めてみました!」とひとつコールしてくれれば、お手伝いします( ´∀`)

最後に、TF:WFC実況の再生数の伸びが少し怖いです((((;゚Д゚))))
なんでこんなに伸びてるのか不思議です・・・オモシロイ ですか?
Part07の伸びもすごくてビックリしました、コメントの数も大変なことになってます;
本当は動画の中でコメントのお返事とかちゃんとできればいいんですけど・・・ナカナカ上手く行きません・・・実況も上手く行きません・・・ダメだこいつOTL

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.11No.10No.9No.8No.7No.6No.5No.4No.3No.2No.1
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/02 J.V.X>]
[03/02 大佐]
[02/25 Zzzさん]
最新TB
プロフィール
HN:
J.V.X.
性別:
男性
職業:
学業
趣味:
ネットライフ
自己紹介:
ロボが好き過ぎて生きるのが辛いJ.V.X.
最近バイト代がトランスフォーマーの玩具に費やされている、後悔はしていない
そして生活の主体がニコニコ実況なのが人間としてどうなのか
とりあえず無事4年で大学を卒業したい、そして就職したい

ブログは主にニコニコ実況関連だったり、ロボについての語りだったり、J.V.X.の日常だったり、まあうんイロイロ書きます

コミュニティ目当てでMixiにも登録しております検索キーワードは「J.V.X.」で
他スカイプにも登録中、これも「J.V.X.」か「j.v.x.69」で検索すれば出てくるよ
Twitterは残念ながらやってません、やり方がよくわかりません、誰か教えて・・・
Mailはj.v.x.it.is.cool69@gmail.comまで
バーコード
カウンター